「天理教玉分教会」は、岡山県玉野市和田にある天理教の教会です。
「天理教」とは、世界中が「陽気ぐらし」の世界になれるよう、私たちがどのようにすれば、どのような心を使えば「しあわせ」に毎日を過ごせるかの「天の理」をお伝えしています。
人は一人では生きてはいけません。
居場所であったり、心が安らぐ場所を提供したいと思っています。
信仰の押しつけは、致しません。信仰とは、それぞれの心でするものと思っています。
24時間営業は出来ませんが、何かありましたらご連絡してください。
あなたの「ほっ」に繋がればいいな。
おつとめ(毎日) | 朝つとめ 7:00 夕つとめ 18:00 |
---|---|
月次祭 | 毎月14日 9:30~ 昼食が出ます |
その他の行事 | 1月1日 元旦祭 1月14日 春季大祭 3月14日 春季霊祭 9月14日 秋季霊祭 10月14日 秋季大祭 |
御供えに関して | 個人の自由です |
新しい年を迎えたことへの感謝とお礼を申し上げ、1年の無事を祈念し、新たな決意をささげます。
天理教の伝統行事として、神様のお下がりのお餅を雑煮にして振る舞う行事です。
教祖がお姿をかくされた明治20年(1887年)陰暦1月26日にちなんで勤めます。
天理教の学生が「おぢば」に集まり、真柱様からお言葉を聞き、日々の生活を送る上での指針とする年に一度のイベントです。
寛政10年(1798年)4月18日にお生まれになった、教祖のご誕生をお祝いして勤められます。
婦人会員がおぢばに集って、お互い天理教婦人会の会員であるという自覚を新たにする、年に一度の行事です。
日本国内をはじめ海外からも帰参した子供たちの真夏の祭典です。
天保9年(1838年)10月26日の立教ゆかりの日に勤められます。
青年会員がおぢばに集って、お互い天理教青年会の会員であるという自覚を新たにする、年に一度の行事です。
女子青年会員がおぢばに集って、女子青年会の会員であるという自覚を新たにする、年に一度の行事です。
〒706-0021 岡山県玉野市和田3-22-8
駐車場は地域の場所を臨時でお借りしています。地域の方に御迷惑のないように駐車してください。
お問い合わせ
お困りごとやお悩みごと、信者さんでも、そうじゃなくても何かありましたらお気軽にご相談ください。
090-1700-1319
info@tenri-tama.com
対応時間 6:30~21:00
(時間外は、電話対応・メール対応致します)